CHA0354 ベンチ(WO/WN/サイズオーダー)[国産]71,600円(税込)~
CHA0354 ベンチ(ホワイトオーク/ウォールナット/サイズオーダー)[国産]
ダイニングのように食卓を囲みソファのようにくつろげる
食事をしながら、寛ぐことのできるソファダイニングシリーズ。
天板や脚部の丸みのある優しい形状とは対照的に、計算された美しい角度のコーナーがスタリッシュな印象を与えてくれます。
食事中も食後も寛げるような豊かな時間を
お食事スペースでくつろぐ機能がプラスされ、ダイニングのように食卓を囲み、ソファのようにくつろぐことができ、暮らしの幅を広げるアイテムです。
ダイニングにもくつろぎを。食後も座っていたい広い座面
ソファ、コーナーソファ、ベンチともに、一般的なソファベンチより広めに設計された奥行き41cmの広々サイズ。
座面高は、一般的なダイニングテーブルの高さに合わせた42cmの設計となっています。
座ったときのスペース感や座り心地、テーブルとのバランスにこだわって作られています。
無垢材を存分に生かしながら機能性もぬかりない創り
天板部分には、「天然木無垢材」を贅沢に使用。
天然木ならではの経年変化を楽しめます。
素材が醸し出す美しさやぬくもりに、あなたもぜひ触れてみてください。
丸みのあるデザイン
また、木部の塗装はウレタン塗装が施されています。オイル塗装の変更も可能です。 |
クッション
|
素材&タイプのバリエーション | ||
素材はホワイトオーク、ウォールナットの2つの材からお選びいただけます。
|
サイズのバリエーション |
幅100-180cmの10cm刻みでサイズオーダーが可能です。 ベンチ幅サイズをおすすめ
|
生地のバリエーション | |
購入手続きを進めていくと備考欄がございますのでご希望の張地名をご入力ください。
FABRIC CHART3
|
塗装について |
通常はウレタン塗装ですがオイル塗装へ変更可能です。 ※ご購入手続きへを進めていくと備考欄がございますので、変更の場合は 「オイル」とご入力ください。なお、ご入力がない場合は「ウレタン塗装」となります。 オイル塗装木の内部に染み込んで仕上げる塗装で、仕上りはツヤ無し、半ツヤ程度の光沢。木が本来持つ温かみや、表面の感触を楽しめ、経年で色居いが変わっていくことで、深い味わいへの変化を楽しめます。塗膜を形成しないので、堅さと耐摩耗性は木の特性 に依存します。傷がのちのち味わいになっていくのも魅力の一つです。 |
こちらの商品のシリーズ | |
[外寸サイズ] [素材] [備考] |
※在庫が欠品のためご用意できない場合がございますのでご了承ください。
※商品写真の色は実際の色味を再現するようにしていますが、自然光・照明などの光の加減やお使いのモニターやPCの環境等によって違って見える場合がございます。
- 別途送料 区分一覧 - こちらの商品の別途送料の一覧表になります。ご確認くださいますようよろしくお願いいたします。 |
配送ブロック | 幅100/110cm | 幅120-160cm |
北海道 | 2,000円 | 5,000円 |
青森 | 1,500円 | 3,500円 |
秋田、岩手 | 1,000円 | 2,500円 |
山形、宮城、福島、茨城、栃木 | 500円 | 1,000円 |
群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、山梨、富山、石川、福井、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、高知、愛媛、徳島、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本 | 送料無料 | 送料無料 |
宮崎、鹿児島 | 送料無料 | 500円 |
沖縄 | 2,500円 | 6,500円 |
配送ブロック | 幅170/180cm |
北海道 | 6,500円 |
青森 | 4,500円 |
秋田、岩手 | 3,000円 |
山形、宮城、福島、茨城、栃木 | 2,000円 |
群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、山梨、富山、石川、福井、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、高知、愛媛、徳島、福岡、大分、佐賀、長崎、熊本 | 送料無料 |
宮崎、鹿児島 | 1,000円 |
沖縄 | 10,500円 |
※お客様のご指定の場所へ設置いたします。
※送料についてはアイテム一つ一つに発生いたします。
※クレーンでの吊し上げなどについては追加料金が発生いたしますので、搬入経路をご確認ください。
※離島・山間部などは追加料金が発生する場合がございます。なお、その場合は後ほどご連絡させていただきます。
●お届け日の調整について ご購入後に当店から最短到着日等をメールにてご連絡いたします。 その際にご指定日・時間帯をお伺いしますので、ご対応宜しくお願いいたします。 |